・顎関節症の治療で有効と考えられる場合(保険診療)
・睡眠時無呼吸症候群と診断されマウスピースの使用が有効だと考えられる場合(保険診療) (睡眠時無呼吸症候群の治療でマウスピースを作成する場合には、医科(耳鼻咽喉科や呼吸器科)からの紹介状が必要です)
・スポーツマウスガード(保険外診療)